「ブログを始める」
そう言うと、「SEOがなんだ、アフィリエイトがなんだ、稼げるテーマは、ターゲットのペルソナは…」などとまぁ、出るわ出るわ。
もちろんお金を稼ぐことは生きるために必要なことなのだけれど、なんでもかんでも集客につなげよう、少しでも目に見える利益を出そう、そういうやり方にうんざりしている。
私みたいな人がやるのは「趣味ブログ」というやつなのだろう。自分の好きなものについて好きなように語り、集めた情報をまとめて置いておく場所。
きっとそういう場所には同じ趣味を持つ人がいい匂いをかぎ分けて集まってきて、「あれ最高ですよねー」などと交流できるコミュニティができたりするんだろう。実際に同志たちと会って聖地巡りして盛り上がったり。
…いいね。最高だ。実際にやったら自分でもびっくりするほどはしゃいじゃうだろうね。
で。このブログはたぶんそれとも違っていて。
ひたすら自分と「雑談」するブログになる。たぶん。
それはテーマが「自分が気持ちよく過ごす為のもの」だから。
「庭」みたいな場所にしたいと言ったのは、ただ自分が好きなように耕して花を植えて、マイペースにその空間を楽しむことをしたいから。
たまに通りすがりの人が庭をのぞくことがあるかもしれないけれど、特に声をかけられたり、それに応えたりすることもない。
そんな風にあえて「ふんわり閉じている」というのもありなんじゃないかなと思っている。(ネット上で公開している以上、完全に閉じていることはありえない。)
幸か不幸か、昔から自分とおしゃべりすることが得意だ。無意識にやってしまうので、むしろ止めることが難しい。
飽きっぽいので続くかどうかはわからないけれど、まぁ「ゆるり」と始めてみる。
2025年7月31日