スーパーの売場に行くと、年々種類が増えているジャム。
カロリーオフ、チューブ式、使い切りパウチなど、いろんなタイプがある。
中でも私の一押しは、アヲハタの「まるごと果実」シリーズだ。
もうずいぶん昔になるけれど、初めてスーパーの実演販売で試食した時、予想外の美味しさに驚いた。
その時は確か、ひと口クラッカーの上にクリームチーズと一緒に乗せた形で頂いたのだけれど、クリームチーズの酸味とジャムの控え目な甘さとフレッシュさがベストマッチだった。
いちご、白桃、あんず、マンゴー、ブルーベリー、クランベリーなどなど種類がいろいろあるけれど、食べ比べた結果、「オレンジ」がぶっちぎり優勝。
先日改めて買ってきて、朝のトーストに乗せてみた。
(※食パンはパスコの「超熟山形8枚切り」を激推し!)

やっぱりとんでもなく美味しい。
圧倒的フルーツ感!フレッシュ!フレッシュ!!みずみずしい!!!
ジャムというより果物そのものに近い。こういうの、「フルーツスプレッド」と呼ぶらしい。
甘さが控えめなんだよねぇ、そこがいいの。
果物そのままだと酸味が強すぎたり繊維が気になったりするところを、ちょうどいい甘み、やわらかさに仕上げているから、このままパンやデザートに添えるのに持ってこいなのだ。
このみずみずしさと、ほどよい酸味が一番生かされるのが「オレンジ」だと思うのです。
いつもの食卓の、いつもの朝食のはずなのに、気分は海外の高級ホテル。
オーシャンビューの部屋のバルコニーに瞬間移動。

あぁ、輝く太陽と青い海、吹き抜ける爽やかな風。
「朝ごはんを食べたら、海辺に散歩に行こうかしら♪」
そんな気持ちにさせてくれる逸品でございます。
アヲハタ「まるごと果実」商品情報(公式HP)

アヲハタ まるごと果実|商品情報|アヲハタ
アヲハタ まるごと果実をご紹介します。果実と果汁で作った自然な甘さと果実のおいしさを楽しめるフルーツスプレッドです。果実感を感じられるように後に引く甘さを抑え、すっきりと仕上げました。